ここからはじまる

宗像の旅

街道の駅 赤馬館

街道の駅 赤馬館

赤馬館ロゴ

お知らせ News

かき氷についてのご案内

かき氷について…

2025.07.05

街道の駅赤馬館より皆様へ「かき氷」についてのご案内です。 日頃より…

記事を見る記事を見る

かき氷、はじめました!

かき氷、はじめ…

2025.06.20

特大かき氷「赤馬スペシャル」リニューアル‼ 昨年登場したシ…

記事を見る記事を見る

夏の蔵開きを浴衣で楽しみませんか?

夏の蔵開きを浴…

2025.05.21

6月21日㈯・22日㈰の2日間、勝屋酒造さんの「夏の蔵開き」が行われます…

記事を見る記事を見る

宗像いちご祭り!今年も参加!

宗像いちご祭り…

2025.03.26

4月30日まで! 市内22店でオリジナルのいちごメニューを提供! 宗像…

記事を見る記事を見る

赤馬館紹介

街道の駅赤馬館は宗像市東部観光拠点施設として、
2014年11月にオープンいたしました。
ここでは宗像の観光情報の提供をしており、
宗像の東部地域の歴史資料を展示室で
唐津街道赤間宿観光ボランティアガイドの会がご案内
いたします。また、観光物産コーナーではお買い物を
楽しむことが出来、休憩処として喫茶やお食事を
日替わりで提供しています。入館料などもございません
ので、どなたでもどうぞお気軽にお立ち寄りください。

詳しく見る詳しく見る
赤馬館館内
赤間宿・唐津街道の紹介

赤間宿・唐津街道の紹介

唐津街道赤間宿は筑前21宿のうちの一つとして江戸時代から
明治期の鉄道開通期までは宿場町として、宗像地方の物資の
集積地として発展しました。
今も白壁や格子窓といった昔の家並みが残っています。
出光興産創始者、出光佐三翁の生家も残っており、
赤間宿まつりなどでは、好意で生家が公開されています。

詳しく見る詳しく見る
和装画像

和装

和装とともに様々な体験を

本格着付の和装体験を行っております。着物や小物すべて当館で準備いたします。着物を着て昔の家並みを散策しませんか。(5日前までに要予約)
【受付時間】10:00~13:00 【所要時間】3時間
・本格着付 ¥3,600(簡単ヘアセットサービス)*男女共通
・抹茶体験 ¥500
・あんしんプラン ¥300
・赤間宿観光ガイド 基本¥1,000+1人¥100

詳細はこちら

※期間限定浴衣着付けの詳細はこちら

おもてなしメニュー&情報コーナー

おもてなしメニュー…

thumbnail of 赤馬館だより6月号 _ura

拡大して見る

街道の駅赤馬館 毎月発刊

街道の駅赤馬館 定期情報紙 赤馬館便り

<赤馬館便り>では、毎月一度赤馬館の旬な情報をお届けしています。
皆さん、ぜひご活用ください!

​発行予定:月1回(毎月発行)

バックナンバーを見るバックナンバーを見る

駐車場案内・アクセス

赤馬館駐車場マップ

※画像クリックで拡大表示

〒811-4146 福岡県宗像市赤間4丁目1-8

GoogleMapで見るGoogleMapで見る

来館者専用駐車場をご利用ください。
満車の場合は周辺の公共駐車場をご利用ください。

赤馬館 来館者専用駐車場

赤馬館P

来館者専用駐車場

赤間地区コミュニティ・センター駐車場

P1

赤間地区コミュニティ・センター駐車場

GoogleMapで見るGoogleMapで見る

熊越池公園駐車場

P2

熊越池公園駐車場

GoogleMapで見るGoogleMapで見る

赤馬駐車場

P3

赤馬駐車場

GoogleMapで見るGoogleMapで見る

アクセス

公共交通機関でお越しの方 公共交通機関でお越しの方

  • ・JR教育大前駅から    徒歩5分
  • ・西鉄バス赤間営業所から 徒歩5分

お車でお越しの方 お車でお越しの方

  • ・国道3号線宗像バイパス徳重交差点より3分

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは

0940-35-4128

お問い合わせフォームでのお問い合わせは

街道の駅 赤馬館

〒811-4146
福岡県宗像市赤間4丁目1-8
開館時間 / 10:00~17:00
休館日 / 月曜(祝日の場合は翌日)
    夏季・冬季休館日あり
入館料 / 無料

お気軽にお問い合わせ下さい。

街道の駅 赤馬館ホームページ街道の駅 赤馬館facebookページ

赤馬館 外部リンク

宗像市観光協会 正助ふるさと村 グローバルアリーナ Munakata Interpreter Support 宗像市役所